2009年07月04日のおすすめ記事
 静岡県袋井『元気なあさばのお…](/img?type=resize&width=195&height=195&file=http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/artfoods/20090704/20090704054515.jpg)
[喰ったぜ!あのカレー](137) 静岡県袋井『元気なあさばのお…
2005年(平成17年)に袋井市と合併した浅羽は遠州灘に面した町で、近くに福田漁港といったポイントもあって海山の幸が豊富な町なのである。 茶処掛川にも隣接しているのでお茶の生産も盛んで、農家の努力によって質の良い緑茶が栽培し続けられ評価も高い。...
色々なところで見かけるようになった「ご当地カレー」。地域の食文化の活性化のためには、こうしてレトルトになって日本中の人に食べてもらえるといいですよね。さてこちらは静岡名物、お茶の粉末がかかったカレー。はてさて、一体どんなお味…?
2009年07月04日のおすすめ記事

1日限定の朔日餅〜7月は竹流し@赤福本店〜
今月も毎月1日のみ伊勢の赤福本店で限定販売される朔日餅が届きました。私のブログに度々登場するのでご存知の方も多いと思いますが、1日早朝伊勢で買ってそのまま東京まで持って来てくれるF君急便でお届けです。今月は...
ヘルシーだということもあって最近注目されている和菓子ですが、こちらは7/1の一日限定で販売されていたものだそうです。竹の筒に入った羊羹なんて、七夕にふさわしいお菓子ですね!涼しげで美味しそう☆