2012年08月20日のおすすめ記事
緑の甘い汁は辛かった… ~錦糸町「タイレストラン&カラオケ プアンタイ」~
8月17日(金)の晩ご飯のお話です。 前日は遅くまで仕事関係の飲み会に参加したためか、この日は夕刻までベッタリと疲れが残っていました… うーん、疲労困憊。もう若くありませんね。 ということで、お盆期間中も休まずに仕事を頑張った自分へのご褒美も兼ねて、この日は錦糸町「タイレストラン&カラオケ プアンタイ」へビシッと辛い晩ご飯を食べに行って来ました~ 午後6時半位の入店、先客は2組程度。 ホッとしたのも束の間。 我々の入店後、直ぐに後から後からお客さんが入店してきます! うーん、これはヤバイ。 負けじとサッと注文しなければなりません。 この日のオーダーは以下の通り。 (1)ネームクルック (2)ナムトックムー (3)ゲーンキャオワーン (4)カオニャオ (5)ガパオ炒めご飯(鶏) (6)瓶ビール(中瓶)×1 ※ネームクルックです… うん、香ばしくて、辛くて美味いっ! レタスの中に、揚げた米と香りの良い葉っぱを、くるくるっと巻いて食べると最高です。 しかし、カロリーが怖い一品です… ※ナムトックムーです… これも辛くて美味しいなぁ… ミントもカオクワもバッチリ効いています。 豚肉も大き目で、食べ応えも抜群です。 ※ゲーンキャオワーンとカオニャオです… ※ゲーンです… 今回は辛めにお願いしただけあって、凄~く辛い仕上げになっておりました。 こんなに辛いゲーンキャオワーンは初めて食べましたよ、ははは。 しかし、辛いだけではない爽やかな味付けは、やっぱり美味しいです。 具も鶏肉、筍、茄子も3種類(長茄子、丸ナス、スズメナス)が結構な量が入っていました。 辛い、甘い、ほろ苦い、旨い。 ※カオニャオです… ※茄子がタップリ入っております… ふーっ、この日も満腹・大満足の晩ご飯でした。 5月末から新しいコックさんを迎えて、辛さと美味さがグレードアップした気がしますね~ ↓ランキング参加中、クリックお願いします! 「ブロぐるめ!」ランキング参加中!(文字をクリックお願いします!)
暑気払いシリーズ第七弾!暑い時には暑い国のエスニック料理、ということでタイ料理のお店です♪しかもこちらはカラオケも楽しめるみたい。食べて歌って、暑い夏をぶっとばせ!