2009.05.22 | 第3回:「おかし大好きぶぶちゃんの部屋」 ぶぶちゃんさん インタビュー |
---|

管理人:ぶぶちゃんさん
ぶぶちゃんさん
おかしを紹介するほんわかブログ「おかし大好きぶぶちゃんの部屋」。
購入してきたおかしをお家に持って帰ってきて撮られた写真が多いのですが、自分の部屋という、お店に比べて変化が少ない環境の中で工夫して撮影されている様子がとてもとても素敵!そんなぶぶちゃんさんにお話をうかがってきました!
購入してきたおかしをお家に持って帰ってきて撮られた写真が多いのですが、自分の部屋という、お店に比べて変化が少ない環境の中で工夫して撮影されている様子がとてもとても素敵!そんなぶぶちゃんさんにお話をうかがってきました!
ぶぶちゃんさんはどんなカメラを使っていますか?
「CASIOのEXILIM」です(^^♪
お色は、ピンクです!! カメラケースもピンクです!!
このカメラのピンクのピカピカピンクがお気に入りです。
サイトのお色もピンクでピンク好きなぶぶちゃんです!!
そして・・・
ケースはぶたちゃんのストラップ付き!(●^o^●)
お色は、ピンクです!! カメラケースもピンクです!!
このカメラのピンクのピカピカピンクがお気に入りです。
サイトのお色もピンクでピンク好きなぶぶちゃんです!!
そして・・・
ケースはぶたちゃんのストラップ付き!(●^o^●)

そのカメラを選んだ決め手や、カメラの魅力を教えて下さい。
最初は、携帯のカメラで撮影してたんです。
でも〜
当時の携帯カメラは、
画素数が少なくて手振れも抑えられなくて〜(言い訳ですが。。。)
携帯カメラ撮影のテクニックを知らず「CASIOのEXILIM」を
買ってしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
でも〜
当時の携帯カメラは、
画素数が少なくて手振れも抑えられなくて〜(言い訳ですが。。。)
携帯カメラ撮影のテクニックを知らず「CASIOのEXILIM」を
買ってしまいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
撮影する上でのこだわりなどありますか?

おかしは、お部屋での撮影がほとんどです。
その中で、一番こだわるというか気をつけるのが「色合い」ですね!!
たとえば、かわいいピンクのハート型のお皿にお菓子をのせて撮影する場合は、布製のグリーンや水色のマットを敷いてみたり!(^^)!
その中で、一番こだわるというか気をつけるのが「色合い」ですね!!
たとえば、かわいいピンクのハート型のお皿にお菓子をのせて撮影する場合は、布製のグリーンや水色のマットを敷いてみたり!(^^)!
他にも工夫されていることはありますか??
たまに、「ぷっちょ」てキャラクターを屋外で撮影するんですが
その時は、逆光に注意してます。お日さまを背に向けて撮影したり、
影ができないように強制的にフラッシュを焚いてみたり\(◎o◎)/!
フラッシュを焚いてた時に目立っちゃって
道行く人に「あらら〜 かわいいねぇ〜」って声をかけていただいたり
散歩中のワンちゃんにクンクンされたときもありました。(笑)
ちょっと恥ずかしかったけど・・・
その時は、逆光に注意してます。お日さまを背に向けて撮影したり、
影ができないように強制的にフラッシュを焚いてみたり\(◎o◎)/!
フラッシュを焚いてた時に目立っちゃって
道行く人に「あらら〜 かわいいねぇ〜」って声をかけていただいたり
散歩中のワンちゃんにクンクンされたときもありました。(笑)
ちょっと恥ずかしかったけど・・・

お気に入りの写真が撮れた記事を2つ紹介して下さい。

お茶屋さんのスイーツ part4
ホクホクのスイートポテトが見てるだけで美味しそうです。
私がよく買いに行くお菓子屋さんなんですが、<br>お菓子屋さんといってもお茶屋さんもやってます。<br>店舗ごとの限定商品や店内でスイーツをいただくことができてオススメです!!
私がよく買いに行くお菓子屋さんなんですが、<br>お菓子屋さんといってもお茶屋さんもやってます。<br>店舗ごとの限定商品や店内でスイーツをいただくことができてオススメです!!

ずんだちゃん part2
ぶぶちゃんがご紹介するご当地お菓子です。
紹介している「ずんだ」というのは、<br>枝豆を茹でて、すりつぶして甘く煮たものなんですが、<br>豆の豊かな風味と甘さがマッチしたスイーツです。
今までは、お団子や餅の上につけて食べる和のスイーツだったんですが、<br>最近ではいろんなお菓子に使われてて嬉しいですっ!!
紹介している「ずんだ」というのは、<br>枝豆を茹でて、すりつぶして甘く煮たものなんですが、<br>豆の豊かな風味と甘さがマッチしたスイーツです。
今までは、お団子や餅の上につけて食べる和のスイーツだったんですが、<br>最近ではいろんなお菓子に使われてて嬉しいですっ!!
どうもありがとうございました。最後に、写真が好きだと思うブログを3つあげてください。

「あずきの日記 」
お菓子からお料理までさまざまな<br>メニューをきれいな写真で紹介さ<br>れてます。ホントいろいろなメニュ<br>ーで楽しく拝見させていただいて<br>ま〜す!(^^)!

「キャラ弁‥Mai日記‥ 」
結婚して現在妊娠8ヵ月目の妊婦さんが<br>作ってるキャラ弁のブログです!!<br>とにかくかわいいぃ〜(●^o^●)
編集部からのコメント
お店で写真を撮る場合、後ろに写るインテリアや店員さんの動きといったものでメリハリ・雰囲気が演出しやすいのですが、自分の家で撮影するとなると、難しいと感じることがありませんか?
そんなとき心強い味方になってくれるのが、お皿や布、キャラクターもののぬいぐるみといったカラフルな小物類なんですね♪質感や色で変化をつけることによって、読者の方々に飽きずに楽しんでもらう斬新な写真が撮れるようです。
また屋外で撮影する際の工夫として、影ができないよう強制的にフラッシュを焚いてみるというのは、目からウロコのマル秘テクニックでした。ぶぶちゃんさん、どうもありがとうございました!
そんなとき心強い味方になってくれるのが、お皿や布、キャラクターもののぬいぐるみといったカラフルな小物類なんですね♪質感や色で変化をつけることによって、読者の方々に飽きずに楽しんでもらう斬新な写真が撮れるようです。
また屋外で撮影する際の工夫として、影ができないよう強制的にフラッシュを焚いてみるというのは、目からウロコのマル秘テクニックでした。ぶぶちゃんさん、どうもありがとうございました!